焼酎・泡盛 人吉 5年 (熊本県) 販売元:蔵元屋 ゆめが丘ソラトスの酒売り場にて試飲されていたので、試しに試飲してみたところ非常に美味いので驚いた。米焼酎は、独特の匂いがするものだと先入観があったのだが、樫樽で熟成したせいか、まるでウイスキーのようなスモーキーな香りが漂い、... 2024.12.01 焼酎・泡盛
焼酎・泡盛 宝山 蒸撰紅東 (鹿児島県) 醸造元:西酒造株式会社 夏になると焼酎が飲みたくなる。気候や温度が上がるとスッキリした後味が欲しくなってくる。今回の芋焼酎は、黄金千貫を父に持つ「紅東」を使用。軽やかで華やかな香りと舌に拡がる甘さが心地よい。ゴーヤチャンプルーと一緒に併せて... 2024.08.16 焼酎・泡盛
焼酎・泡盛 くじら (鹿児島県) 醸造元:大海酒造株式会社季節が暖かくなってくると、焼酎が飲みたくなってくる。以前飲んだ際、美味しかった記憶があった特徴的な「くじら」の絵が描かれているボトルを購入してみた。焼酎を飲む際は、いつもロックにしてしまうのだが、華やかな香りとスッキ... 2023.03.11 焼酎・泡盛
焼酎・泡盛 もぐら (鹿児島県) 醸造元:さつま無双株式会社黄金千貫を原料にした芋焼酎。丸々と太った芋の形が、もぐらに似ていたがネーミングの由来になった。濃厚な芋の風味が美味い。購入先:吉祥 西武東戸塚店価格:¥1,390 2022.12.04 焼酎・泡盛
焼酎・泡盛 やきいも 黒瀬 (鹿児島県) 醸造元:鹿児島酒造株式会社久しぶりに焼酎が飲みたくなったので、「やきいも」という単語につられて購入してみた。お湯割りにすると焼き芋の風味が感じられるらしいが、よく知らなくて、ロックにして飲んしまった。その結果、焼き芋の風味が薄くなってしまっ... 2022.09.20 焼酎・泡盛
焼酎・泡盛 泡盛 琉球 夏も終わってしまうが、夏の定番料理「ゴーヤチャンプルー」を食べたくなった。そして夏の定番酒といえば、泡盛に限る。ということで久々に泡盛を飲んでみた。タイ米特有の匂いと純度の高いアルコールの甘さと爽快感が夏にピッタリ。酒というものはその土地の... 2021.09.03 焼酎・泡盛