醸造元:富美菊酒造株式会社


現在の蔵元・羽根敬喜(はね けいき)は、「全ての酒を、大吟醸と同じ造りでつくる」を目指し、杜氏の大反対に合いながら、自ら蔵に入って酒造りを行うことで説得。現在は自らが蔵元杜氏として、テロワールに拘る酒造りを標榜している。今回の「煌火」の味わいは、モモを思わせる豊かで膨らみのある吟醸香のなかに程よい甘さとガス感を含んだ強めの酸味。コメの旨味を感じさせつつ後味はサラリと喉に落ちてゆく。夜の富山湾に煌く花火のような幻想的で綺麗な飲み心地の酒である。
リピート度86%
【独自判定】
香り:4
甘味:4
酸味:5
渋味:3
コク:3
乳酸:3
購入先:吉祥 西武東戸塚店
価格:¥1,700
コメント