田酒 純米大吟醸 吟烏帽子 (青森県)

日本酒

醸造元:株式会社 西田酒造店

 軽井沢に旅行に行った際、「いまでや軽井沢店」を発見し、ふらりと店内に入った。店内には田酒が何気なく置かれており、感じの良い店長と会話を楽しみながら購入した。帰宅後、期待に胸を膨らませて開栓し、いつも使用している蛇の目のお猪口に液体を注ぎ、そっと杯を口に運ぶ。梨を思わせるような穏やかな吟醸香が鼻孔に漂い、口に含むと上品なメロンを感じさせる甘さが舌に広がる。リンゴを思わせる酸味が口内を引き締め、その後、コメの旨味を感じさせつつ程よい苦みが後味をすっきりと締める。何か一つが突出しているわけではないが、全てにおいてバランスが絶妙に保たれており、上品という言葉しか思い浮かばない。

希少な酒が手に入ったので、普段は使わないリーデル社のワイングラスで味わってみた。このグラスを使うと吟醸香が2段階ぐらいアップし、美味しさが倍増する。あては、昆布と鰹節の出汁と薄口醤油で煮込んだ大根。大根の甘さと相まって、思わず舌鼓を打つ。この酒は素材の味を生かした料理と相性が良いと感じる。
リピート度90%

【独自判定】
香り:4
甘味:4
酸味:4
渋味:4
コク:3
乳酸:1

購入先:いまでや 軽井沢店
価格:¥3,150

コメント

タイトルとURLをコピーしました