醸造元:木屋正酒造合資会社
昨年末の抽選会で、幸運にも当選した奇跡の酒。満を持して年明け早々に開封してみた。特別な酒なのでじっくりと吟味して飲むことにした。まず、杯に注いだ液体は僅かに琥珀色を帯びており、飲む前に香りを嗅ぐと梨のような甘い香りが漂う。杯を口元に運ぶと、リンゴやパインを思わせる爽やかな吟醸香が口内に広がり、まろやかな甘さと程よい酸味がバランス良く調和する。その中で米の旨味の輪郭を確かめていると、最後に爽快な苦みが清涼な喉越しをもたらし、後味に満足感を与えてくれる。全ての味の要素が絶妙な均衡を保っており、まさに日本酒の王者といった趣だ。単品で飲んでも美味しいし、食中酒としても様々な食材に合わせることができる、懐の深い酒だった。
リピート度88%
【独自判定】
香り:4
甘味:4
酸味:4
渋味:5
コク:3
乳酸:3
購入先:いまでや 銀座店
価格:¥1,700
コメント