青煌 純米酒 美山錦 (山梨県)

日本酒

醸造元:武の井酒造株式会社

 珍しい山梨県の地酒なので購入。山梨県の甲府盆地は、以前は稲作が行われていたが、風土病である「日本住血吸虫」対策として水田を無くし果樹園に転作された結果、日本酒よりワインの生産が盛んになった。その為、山梨県は日本酒の酒蔵は少ないように感じられる。今回の酒蔵は山梨県と言ってもほぼ長野県に位置する場所なので、南アルプスの地酒といったところか。今回の酒は、八ヶ岳の伏流水を使用し、珍しい花酵母(つるばら酵母)を長野県産の美山錦を用いて醸した純米酒。その味わいは、穏やかな吟醸香に優しい甘さと適度な酸味、苦みも適度に効いており後味は綺麗で爽やかな感じ。食事の味を邪魔しないので刺身など素材の味を味わう料理に相性が良い。
リピート度83%

【独自判定】
香り:3
甘味:3
酸味:3
渋味:4
コク:3
乳酸:1

購入先:たつみ清酒堂東京店
価格:¥1,300

コメント

タイトルとURLをコピーしました