醸造元:酒井酒造株式会社
タヌキがバイクに乗っている?ユニークなラベル。五橋のネーミング由来は蔵元のある山口県岩国市に掛かる錦帯橋の独特な形状をモチーフにしている。肝心のテイストは桃のような吟醸香の後に、かなり強めの甘さと強めの酸味、旨味が凝縮したコクと原酒特有の乳酸香。カラメルのような風味も感じる。京都の玉川にちょっと似ているかな。ラベルはユーモラスだが中身は激ウマな日本酒だった。
リピート度89%
【独自判定】
香り:4
甘味:5
酸味:5
渋味:4
コク:5
乳酸:5
購入先:いまでや 銀座店
価格:¥1,700
コメント